雪の宿
暦では「大寒」、この時期になると決まって寒波がやってきて大雪を降らせていきます。
今年は特にひどいところでは道路が通行止めとなって集落が孤立してしまったり、事故や怪我のニュースがいろいろと流れてきました。
被害に合われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、ここ篠山はということ、、、去年の倍は降り積もったと思われる50cm越えの積雪。
にゃんばさんは毎日せっせと雪かきをしておりました。
家の中ではストーブとエアコンをフルに稼動させますが、なかなか空気が暖まりません。ようやく暖まってきたかなと思うと屋根に積もった雪がどさ〜っと落ちる音でニャンコ達がドキっとしてます。
あたり一面真っ白で全てが凍てついているようです。我が家はそのまんま「雪の宿」
クラフト教室でお邪魔したゆうゆう窯さんとこも雪景色。
庭や畑がどうなってるか、、、雪が溶けるのがちょっと怖いような気もします。
あと10日もすれば立春、雪が溶けたら春の畑の準備をしなければと思いつつ炬燵から出れない毎日です。
丹山波(にゃんば)
丹波国篠山藩
chasukehana atmark nyanba.com
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント