ダッチオーブンで作るローストチキン
キャンプに行ったら「これ」で料理をしよう!といって購入したのが3年前・・・ようやく日の目を見たダッチオーブンです(笑)
3日ほど前にシーズニングをしてもらい、ローストビーフを作ってもらったところ、これが絶品なんです!
気を良くして今回は丸ままのチキンを買ってきてローストチキンに挑戦です。
もちろん、料理担当は丹山波さん。私は野菜を切るだけです(笑)
よく焼けたダッチオーブンの中にチキンを投入。ぴったりサイズですね。
鍋の下にはロストル代わりの餅焼き網が入っていて、これで油を落としていく仕組みです。
蓋をして待つことしばし・・・
表面がこんがりと焼けてきたら、続いて野菜を投入。
オーブンでローストすると野菜がとても柔らかくて甘いのでた〜っぷり入れます。
この後、燠火にしてじっくりと蒸し上げていきますよ。
良い香りでお腹がぐーぐー言ってます(笑)
肉と野菜にしっかりと火が通ったら完成!
人参と玉ねぎがお菓子みたいに甘いのです。
丸のまま盛り付け。ゆうゆう窯さんとこの備前の大皿がぴったりです。
外はこんがり、中はふっくらジューシーに焼きあがりました!
お肉はホロホロと柔らかく、野菜も本当に美味しいです。
もう少し寒くなって(篠山は夜、十分に寒いですが)虫がいなくなったら、庭のウッドデッキで野外レストランオープンです。
あくまでも私は野菜を切る係です(笑)
丹山波(にゃんば)
丹波国篠山藩
chasukehana atmark nyanba.com
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント