ウェブショップをオープンしました
構想から約1年、写真撮りをしてから約3ヶ月、ようやくminneでウェブショップをオープンしました(汗)
陶芸家 青木有利子先生(備前焼工房ゆうゆう)の器を扱っています。
丹山波(NYAMBA)’S GALLERY
先生と打ち合わせをして、商品の詳細や送料設定などを決めてようやく公開することができました。
備前焼は一点一点景色が違い、同じものはないので全て一点ものとして表示しています。
同デザインの器の在庫もありますが、それぞれ色や形が微妙に異なります。
機械を使わず、轆轤やたたら板といった手仕事で整形するので全く同じ形のものはなく、また焼成時の窯の温度や湿度その他もろもろあって全てが違ってきます。
自然釉のかかり具合や火の当たり方で色や模様も変わります。
青木先生曰く「備前の面白いところ」ということです。
一昨年の窯焚きの様子はこちら
備前窯焚き
少しずつですが、商品も追加していきますので興味がある方はぜひご覧いただければ幸いです。
今後は備前焼だけでなく、丹山波自身が作成した器や草木染めの商品などもアップしていく予定です。
丹山波(にゃんば)
丹波国篠山藩
chasukehana atmark nyanba.com
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント