ショップに商品追加しました
minneショップの方に商品を14点追加しました。 5月の端午の節句にちなんで、ミニ兜の置物をはじめ、人気のフリーカップやスープカップなど生活に彩りを添える商品 […]
せや 京都、行こ。 「梅が枝神楽」
2月18日から3月22日までの約1ヶ月間、京都伏見の城南宮でしだれ梅と椿まつりが開催されているので、ちょうど満開のころを見計らって行ってきました。 この日はNH […]
せや 京都、行こ。 「天神さん」
そろそろ梅の花が咲きだすころということで、京都北野天満宮に詣でてきました。 25日は毎月「天神市」が立ち多くの人が参拝するそうなのですが、今月2月は梅花祭が催さ […]
四季を染める 黒豆染め
先月1月はあまりの寒さに草木染めはお休み。 今月は少し寒さも緩んできたので染物再開です。 先日、黒豆で味噌を仕込んだ時にできた煮汁を使って染めてみます。 まずは […]
Adobe Photoshop Sketch で描いてみた
無料で使えるアドビのアプリAdobe Photoshop Sketch を使ってイラストらしきものを描いてみました。 紙に描くのとは違って間違ってもすぐに消せる […]
せや 京都、行こ。 「ゴッホ展」
京都国立近代美術館で開催されている「ゴッホ展」- 巡りゆく日本の夢 – に行ってきました。 三連休の真ん中で京都市内はすごく混むだろうということもあ […]
美山かやぶきの里 雪灯廊
今日1月27日から2月3日まで美山かやぶきの里で「雪灯廊」が開催されています。 この冬、一番の寒気団がやってきた直後なのでどういう状況になっているか午前中に美山 […]
ウェブショップをオープンしました
構想から約1年、写真撮りをしてから約3ヶ月、ようやくminneでウェブショップをオープンしました(汗) 陶芸家 青木有利子先生(備前焼工房ゆうゆう)の器を扱って […]
クリスマスの約束2017
クリスマスイブ!といえば鳥の丸焼きです!! 丹山波さん秘伝の醤油ベースのタレに一昼夜漬け込んだ丸鶏をダッチオーブンでローストにしてもらいました。 前回より脂がの […]