冬青で染める 公開済み: 2016年11月18日更新: 2016年11月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 月1回の篠山の森での草木染め体験、本日は冬青(そよご)です。冬でも青々としていて、葉が少しフリル状になっているので、風が吹くとそよぐ姿が美しいということでついた […] 詳細を見る 備前窯焚き 公開済み: 2016年11月18日更新: 2017年2月26日作成者: Yoshikoカテゴリー: 土遊び 篠山に来てから懇意にしていただいてるゆうゆう窯の青木先生に兼ねてからお願いしていた備前の窯焚きに参加させていただきました。なぜ篠山で備前焼なのかのツッコミはさて […] 詳細を見る 石のお地蔵様 公開済み: 2016年11月15日更新: 2016年11月15日作成者: Yoshikoカテゴリー: 手仕事 「石でお地蔵様を彫る」なんていうワークショップに参加。どんな石仏様に会えるのかワクワクです。 目指すは坪内先生の彫られた石仏様なんですが、たった1日でここまで彫 […] 詳細を見る ヘアドネーション 公開済み: 2016年11月5日更新: 2016年11月5日作成者: Yoshikoカテゴリー: 暮らし 「ヘアドネーション」という言葉を知っている人はどのくらいいるでしょう? 病気やその治療で髪の毛を失った子供たちのために医療用ウィッグをプレゼントしようという主旨 […] 詳細を見る
冬青で染める 公開済み: 2016年11月18日更新: 2016年11月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 月1回の篠山の森での草木染め体験、本日は冬青(そよご)です。冬でも青々としていて、葉が少しフリル状になっているので、風が吹くとそよぐ姿が美しいということでついた […] 詳細を見る
備前窯焚き 公開済み: 2016年11月18日更新: 2017年2月26日作成者: Yoshikoカテゴリー: 土遊び 篠山に来てから懇意にしていただいてるゆうゆう窯の青木先生に兼ねてからお願いしていた備前の窯焚きに参加させていただきました。なぜ篠山で備前焼なのかのツッコミはさて […] 詳細を見る
石のお地蔵様 公開済み: 2016年11月15日更新: 2016年11月15日作成者: Yoshikoカテゴリー: 手仕事 「石でお地蔵様を彫る」なんていうワークショップに参加。どんな石仏様に会えるのかワクワクです。 目指すは坪内先生の彫られた石仏様なんですが、たった1日でここまで彫 […] 詳細を見る
ヘアドネーション 公開済み: 2016年11月5日更新: 2016年11月5日作成者: Yoshikoカテゴリー: 暮らし 「ヘアドネーション」という言葉を知っている人はどのくらいいるでしょう? 病気やその治療で髪の毛を失った子供たちのために医療用ウィッグをプレゼントしようという主旨 […] 詳細を見る