炭焼き 公開済み: 2017年3月19日更新: 2017年3月19日作成者: Yoshikoカテゴリー: 手仕事 先月作ったミニ囲炉裏の後半プログラムで、今日は炭焼きを体験です。 実際に火入れはしていませんが、炭窯から炭を取り出して、新たに炭焼きをするためにコナラの薪を詰め […] 詳細を見る ネコヤナギで染める 公開済み: 2017年3月17日更新: 2017年3月17日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 篠山の森公園での草木染めプログラム「ネコヤナギで染める」に参加しました。 ネコヤナギは赤系の染料が出るらしいのですが、今回準備されていた枝は緑が濃い(笑)これで […] 詳細を見る 四季を染める 桜染め 公開済み: 2017年3月16日更新: 2017年3月17日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 3月に入って暖かくなってきたので、兼ねてからやってみたかった桜染めに挑戦です。 2月末〜3月の桜が咲くまでの時期が一番良い色が得られるそうなので小枝拾いにも気合 […] 詳細を見る 春の準備 公開済み: 2017年3月1日更新: 2017年3月10日作成者: Yoshikoカテゴリー: 庭いじり 寒〜い冬も終わり、ようやく昼間の気温が上がりだして外へ出ても辛くない時期になってきたので、庭と畑の片付けを少しだけ。1月、2月とこの冬は雪が多くなかなか庭や畑の […] 詳細を見る
炭焼き 公開済み: 2017年3月19日更新: 2017年3月19日作成者: Yoshikoカテゴリー: 手仕事 先月作ったミニ囲炉裏の後半プログラムで、今日は炭焼きを体験です。 実際に火入れはしていませんが、炭窯から炭を取り出して、新たに炭焼きをするためにコナラの薪を詰め […] 詳細を見る
ネコヤナギで染める 公開済み: 2017年3月17日更新: 2017年3月17日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 篠山の森公園での草木染めプログラム「ネコヤナギで染める」に参加しました。 ネコヤナギは赤系の染料が出るらしいのですが、今回準備されていた枝は緑が濃い(笑)これで […] 詳細を見る
四季を染める 桜染め 公開済み: 2017年3月16日更新: 2017年3月17日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 3月に入って暖かくなってきたので、兼ねてからやってみたかった桜染めに挑戦です。 2月末〜3月の桜が咲くまでの時期が一番良い色が得られるそうなので小枝拾いにも気合 […] 詳細を見る
春の準備 公開済み: 2017年3月1日更新: 2017年3月10日作成者: Yoshikoカテゴリー: 庭いじり 寒〜い冬も終わり、ようやく昼間の気温が上がりだして外へ出ても辛くない時期になってきたので、庭と畑の片付けを少しだけ。1月、2月とこの冬は雪が多くなかなか庭や畑の […] 詳細を見る