四季を染める よもぎ染め 公開済み: 2017年5月18日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 5月はよもぎです。庭や畑にいっぱい生えているよもぎをせっせと集めて染料にしていきます。 染液の作り方はたんぽぽやカモミールとほぼ同じですが、緑の色素をしっかり出 […] 詳細を見る 備前焼展 公開済み: 2017年5月16日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 暮らし 備前焼の青木有利子先生が新大阪のギャラリーで個展を開かれるとのことで慰労訪問してきました。 普段、工房を兼ねたご自宅に伺って作品を目にしているのですが、ギャラリ […] 詳細を見る 藍で染める 公開済み: 2017年5月12日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 5月の篠山の森プログラムは「藍で染める」木綿のTシャツをインド藍で染めました。 まずは白いTシャツに絞りを施していきます。輪ゴムを使ったり糸を通して思い思いの模 […] 詳細を見る 白毫寺の九尺藤 公開済み: 2017年5月7日更新: 2017年5月7日作成者: Yoshikoカテゴリー: 篠山巡り 市島にある白毫寺の藤が見頃だということで、夕方のライトアップの時間帯で行ってきました。 連休の最終日とはいえかなりの人出ででしたが、駐車場まで並ぶこともなくすん […] 詳細を見る 花のれん 公開済み: 2017年5月3日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 篠山巡り 篠山の旧市街、河原町で「花のれん」という地元の作家さんたちが集うイベントに青木先生も出店されるということで行ってきました。 5月の連休中ということもあって多くの […] 詳細を見る
四季を染める よもぎ染め 公開済み: 2017年5月18日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 5月はよもぎです。庭や畑にいっぱい生えているよもぎをせっせと集めて染料にしていきます。 染液の作り方はたんぽぽやカモミールとほぼ同じですが、緑の色素をしっかり出 […] 詳細を見る
備前焼展 公開済み: 2017年5月16日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 暮らし 備前焼の青木有利子先生が新大阪のギャラリーで個展を開かれるとのことで慰労訪問してきました。 普段、工房を兼ねたご自宅に伺って作品を目にしているのですが、ギャラリ […] 詳細を見る
藍で染める 公開済み: 2017年5月12日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 草木染め 5月の篠山の森プログラムは「藍で染める」木綿のTシャツをインド藍で染めました。 まずは白いTシャツに絞りを施していきます。輪ゴムを使ったり糸を通して思い思いの模 […] 詳細を見る
白毫寺の九尺藤 公開済み: 2017年5月7日更新: 2017年5月7日作成者: Yoshikoカテゴリー: 篠山巡り 市島にある白毫寺の藤が見頃だということで、夕方のライトアップの時間帯で行ってきました。 連休の最終日とはいえかなりの人出ででしたが、駐車場まで並ぶこともなくすん […] 詳細を見る
花のれん 公開済み: 2017年5月3日更新: 2017年5月18日作成者: Yoshikoカテゴリー: 篠山巡り 篠山の旧市街、河原町で「花のれん」という地元の作家さんたちが集うイベントに青木先生も出店されるということで行ってきました。 5月の連休中ということもあって多くの […] 詳細を見る